今日のお二人 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 18, 2023 やっほー。加州清光です。今日もまたお二人の様子を報告していくよ。今日、ガチャをひいたらなかなかレアなやつでちゃってビビった…。明日、大地震でも来るのかな?とはいえ、このあいだも新刃くん(八丁念仏)をお迎えしたばっかりだし、今年の我が本丸の運が尽きないといいんだけど…。以下今日の写真📷 じゃ、また次の記事で👋加州清光 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
尼崎城と櫻井神社 - 11月 22, 2022 鯰尾藤四郎です。今日は尼崎城と櫻井神社に行ってきたという報告! これを見た皆もぜひぜひ行ってみてください! ではどうぞ(✧Д✧)→ ❖❖❖ 尼崎城 尼崎城は1617年(元和3年)に入封した戸田氏鉄によって築かれた城。一国一城令後の築城であり、本丸には4重4階の天守が築かれるなど、5万石の大名には大きすぎる居城だったが、これは幕府が西国大名の監視を命じていたため。1635年(寛永12年)に氏鉄が大垣城へ転封となると、替わって入封した青山幸成によって改修された。1711年(宝永8)以降は桜井松平氏が城主をつとめ、そのまま明治維新まで残ったのが、1873年(明治6年)に廃城となっている。2015年(平成27年)、旧ミドリ電化(現エディオン)創業者の安保氏が私財を投じて天守を建設することが発表され、2018年(平成30年)11月に尼崎市に寄贈された。現在は尼崎城址公園内で一般公開されている。( 攻城団 から引用) 今の天守を建てたのがエディオンの社長だったなんて😯 実はめちゃめちゃすごいお城なのかも…? 天守裏側から。なかなか大きいです。 最上階にあるトリックアート。写真の前に立ったら、屋根の上にいるみたいになるかも。 しゃちほこポスト📮 手紙を出したくなるような面白いポストです。 尼崎城は割と最近に建てられたお城です。中には最近のハイテク技術が使われた体験もあるし、子供も遊べるような場所もたくさん! 俺も火縄銃でめちゃめちゃ遊びました! 尼崎に来たら、ぜひ行ってみてください! 尼崎城へのアクセス 〘電車〙 阪神電鉄本線・尼崎駅から徒歩5分 〘車〙 阪神高速3号神戸線・尼崎東ICから10分 駐車場あり 有料(20台、1時間400円、24時まで) ❖❖❖ 櫻井神社 明治十五年(1882)尼崎城址(西三ノ丸址)に櫻井松平信定公より尼崎城最後の城主 十六代 櫻井忠興公まで十六柱をまつるために建立された。( 尼崎市神社あんない から一部引用) お次は櫻井神社です!櫻井神社は大阪にもあるけど、この神社は尼崎城に関係する桜井松平家の城主をお祀りしています。 (元)嵐の櫻井翔さんと名前が同じなのか、絵馬には櫻井翔さんに会いたいというお願いが多かったですね。 ... Read more »
お知らせ - 11月 17, 2022 皆さんこんにちは。あまりです。 というわけでお引っ越し致しました! 元々、ライブドアブログ、noteで投稿していたのですが、一つのサイトにまとめたほうが良いかと思いましてこちらにお引っ越し致しました。 旧ブログを楽しんでいてくださった方には申し訳ないです(_ _;) 一部重要記事はこちらにも再度投稿したいと思います。 これからよろしくお願いいたします。 旧ブログ→ 審神者日記 あまり本丸の刀剣男士達 審神者 Read more »
今日のお二人 - 11月 27, 2022 やっほー。加州清光だよ。 今日もまたお二人の様子を報告するね。 今日もまた福袋が再入荷されたみたいなんだけどさ、ハピ不足で買えず…。 ポケコロツインも大阪城みたいにガッツガツハピを稼げるイベントがあればいいのに。 以下今日の写真👇 Read more »
コメント